ナチュログ管理画面 釣り 釣り 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2013年01月09日

1月9日の記事

reins
DEMPSEY45クリアグロー
45mm3g
  


Posted by taichi0603 at 22:37Comments(0)ソルトルアー

2013年01月06日

新年初釣り

  


Posted by taichi0603 at 18:11Comments(0)ソルトルアー

2012年09月25日

9月25日の記事

  


Posted by taichi0603 at 09:05Comments(0)ソルトルアー

2012年09月11日

最近の仕様



Rod:ブリーデン(BREADEN)GRF-TR93 "PE Special
Reel:ダイワ(DAIWA)ブラディア2004
Line:スーパースムーズ™ ボトムゲーム 200m0.4号
  


Posted by taichi0603 at 23:07Comments(2)ソルトルアー

2012年02月25日

メバルコンテスト

ここ最近はメバルコンテストに参加しているために時間があればメバルを狙いに。
今日はIの神、Mの神、その他の神々とポイントMZKに。
時合いがあった時に立て続けに神々にヒット!
本日の一番の大物は20cmにわずかに届かない19.5cm!
20オーバーが当分の目標です。
  


Posted by taichi0603 at 02:33Comments(0)ソルトルアー

2012年01月22日

2012初釣り



年末から今週まで、激務の年始で釣りに行けないストレスが限界まできておりました。
そして、ついに解放できるチャンスが!
Iの神とポイントFに出陣。
街灯下にメバルちゃんがウヨってるのを確認し、ウキウキで初キャスト。
しかし、肝心のメバルちゃんの捕食欲が全くない。
いつもの水面ボイルも今回はシーンと静まりかえり、なんともさみしい(泣)
ただこの日は絶対釣りたいという気持ちが勝りました。
気前の良い一匹が軽くパックンチョしたところを絶妙のタイミングでフッキング!
ありがとうメバル君(喜)

短くもうれしい初釣りの一夜でした(笑)
  


Posted by taichi0603 at 09:40Comments(0)ソルトルアー

2011年12月02日

根魚ニハマル




最近仕事が多忙でアジングに行けておらず、気がつけばシーズンが終わっておりました。(泣)
釣友のIの神が最近、根魚にハマっていると言い、心のガソリン補給の為に平日夜釣りに同行しました。
Iの神が根魚にハマった理由は釣場でYの神と出会ったことが発端の模様。
そしてたまたま釣場で私も遭遇し、Yの神の神懸かり的釣方に度肝を抜くことに!
巧すぎる。巧過ぎますぞ!Yの神!
そして、その釣方のおかげでまた一つ新たな楽しみ方を見つけることになりました。
詳細はこちら
そして、スイッチが入った私は昨夜も一人でホームの漁港へ!
ワームはDaiwaのバブルシュリンプ!
これはバスにハマっていた頃のものでおよそ10年前のもの。
昔は塩をなぜか振りかけて保存していたのでした。
他のワームと混ぜていたため、色も変色し、疑心暗鬼の第一投。
底に落とし、その後はスレスレをリトリーブ。
1m程巻いたところで根がかりのようなアタリ!
慎重に取り込んで、速攻写メをIの神に送信。
酔っぱらいのIの神から交信があり、いったん家に帰りIの神を拾ってまたホームに。
雨が降りしきる中、スーツの酔っぱらいと私は寒さを忘れて根魚を釣りまくる。
夢中という言葉の意味がよくわかりました。
まさに夢の一夜でした。
そして今、寝床で病に伏しております(笑)  


Posted by taichi0603 at 22:19Comments(0)ソルトルアー

2011年11月13日

高松アジングレポート

最近月毎に周期的にくる釣欲がここ数日続いております。
連日連夜、釣友Iの神、Nの神と家から1キロ県内にあるポイントTKにアジング行ってます。
一昨日は2人で10匹(内メバル1匹)、昨日は3人で3匹(内カサゴ2匹)と相変わらず渋い釣果ですが、少しずつ誘いやアワセをマスターし、巧くなっていることを実感しております。一昨日はシンカー1.3gが絶好調でほとんど同じ状況の昨日は0.3gに歩がありました!なぜだかはまだ分かりません(泣)
なんといっても一緒に行く仲間がいることが本当に楽しくて嬉しい!!
行く度に笑いが絶えません。
一昨日も釣場に首と手足だけが白いチョーかわいい猫がいたので目の前でワームをゆらゆらさせるとなんと猫が2本足で起立!
すかさずIの神が写メでパシャリ!!
こら相当かわいい写真撮れたわと確認すると、そこには驚愕の一枚が・・・!!!








釣った魚はこちら!
あのネコの写真の後じゃインパクトが無いわな!!(汗)
  


Posted by taichi0603 at 18:38Comments(0)ソルトルアー

2011年11月10日

秋の夜長のアジング日記

昨日は釣友のIの神と民々が寝静まる刻に現地調査してきました。
今日の天気が雨ということもあり、二日分のエネルギーを相棒に込め、新しく購入した0.3、0.6、0.9、1.3のジグヘッドとReinsの必殺みかんの威力を試してみました。
結果は・・・



最後の厳つい顔した彼は、釣友Iの神が帰る直前に見せた渾身の一尾です。

Rod:オリムピック(OLYMPIC)FINEZZA CORTO(フィネッツァ コルト) GOFCS-682UL-T
Reel:シマノ(SHIMANO)11 ツインパワー 1000S
Line:TICT(ティクト)JOKER(ジョーカー)0.3号
Jig:月下美人1.3g
Warm:Shaku Aji Swamp 尺アジスワンプ 必殺ミカン  


Posted by taichi0603 at 01:29Comments(0)ソルトルアー

2011年11月09日

新しい相棒と


傷心の出来事から2ヵ月が過ぎました。
だいぶ傷が癒え、新たな相棒と秋のナイトフィッシングを楽しんでおります。
相棒は性能、感度がアップしたおかげで、より細く、より軽い仕掛けを使えるようになりました。
現在の仕様は
Rod:オリムピック(OLYMPIC)FINEZZA CORTO(フィネッツァ コルト) GOFCS-682UL-T
Reel:シマノ(SHIMANO)11 ツインパワー 1000S
Line:TICT(ティクト)JOKER(ジョーカー)0.3号







  


Posted by taichi0603 at 12:21Comments(0)ソルトルアー

2011年10月11日

納期が遅れてるって(泣)

ナチュラムさんからメールが着いた。
商品の一部が5日の納期から1ヶ月に注文後に変更になっていた。
新しい彼女と会うのが1ヶ月も先なんて我慢ができません(汗)
ということで、納期が遅れているのはキャンセルで、変わりに彼らを追加注文することにしました。
それは、

プロックス(PROX) タモジョイント
プロックス(PROX) タモジョイント

30cmの短さでで3mになる超軽量タモを別サイト購入したのであとはこれでジョイントして背中に背負います♩。





もう一つは、
Motion(モーション) ルアーワレット
Motion(モーション) ルアーワレット

なんと60%OFF。即買い!!!  


Posted by taichi0603 at 22:50Comments(1)ソルトルアー

2011年10月09日

この秋欲しいものリスト

オフト(OFT) クィックノッター
オフト(OFT) クィックノッター

これでリーダー結びが楽になる!かも。感想は使用後にまたコメントします。






第一精工 ホーミングプライヤー タイプFN
第一精工 ホーミングプライヤー タイプFN

PEが切れるはさみを探していたらちょうど良いサイズのプライヤーを発見♩





メガバス(Megabass) 一風竿 利休 七尺
メガバス(Megabass) 一風竿 利休 七尺

ある雑誌で見つけたこの竿。伝統工芸のような模様が渋い!!!  


Posted by taichi0603 at 00:33Comments(0)ソルトルアー

2011年09月27日

迷いに迷い

シマノ(SHIMANO) 11 ツインパワー 1000S
シマノ(SHIMANO) 11 ツインパワー 1000S

この子に決めました。気になるお相手は・・・。コルトかなー!!!  


Posted by taichi0603 at 12:29Comments(0)ソルトルアー

2011年09月26日

そろそろ

アジングロッドとリールを無くした傷が徐々にですが癒えてきて、新しいロッドとリールを探さないとと日々ネットサーフィンに明け暮れています。その中でロッドはだいぶ絞れてきました。
一つは
オリムピック(OLYMPIC) FINEZZA CORTO(フィネッツァ コルト) GOFCS-682UL-T
オリムピック(OLYMPIC) FINEZZA CORTO(フィネッツァ コルト) GOFCS-682UL-T

実際に振ってみたところとても軽くてしなやかでした。ちょっとパワーに難がありそうな気もしますが




もう一つは

Golden Mean(ゴールデンミーン) JJマック JMS-68-R LTD
Golden Mean(ゴールデンミーン) JJマック JMS-68-R LTD

先代と同じ白で色は良いのですが、元カノを思い出しそうでツライです。





このどちらかを2世代目として愛していこうと思っています。
あとはリールがまだ定まらず・・・。
すこしずつ、ゆっくりと選んで行きたいと思います。  


Posted by taichi0603 at 00:25Comments(2)ソルトルアー

2011年09月19日

サヨちゃんとの浮気の代償


三連休の中日、神々が各々の遊びに興じるなか、庵治半島にアジング調査に出かける。
さすが三連休、どこも人でごった返している。
しかしどこもアジ狙いのサビキファミリーにかかっている様子がなく、静まりかえっている。
そんな中、湾奥の漁船の周りに水面を群れで泳ぐサヨリを発見!
実は今回、アジがいない時を考えて、サヨリを釣って料理することを目的にアミを持参していたのです。
延竿でサヨリはすぐに釣れ、食べきれる程度にクーラーに納め、美味しく料理もでき、充実した休日の夜を迎えました。
そして気持ちよーく寝て、夜中に何かに気がつき目が覚めました。
なんと、最近の中で一番お気に入りのアジングロッドを釣り場に忘れていたのでした!
そして真夜中にクルマをぶっ飛ばし、釣り場に行くも半日以上経った釣り場にマイロッドはどこにもありませんでした(泣)
すべてはサヨリちゃんに浮気した私が悪いのです!
大切なものは無くして初めて実感します。
美人なロッドとキレイなリール達、本当にごめんなさい。
しばらく反省と傷心の日々を送ります。

  


Posted by taichi0603 at 17:09Comments(0)ソルトルアー

2011年09月02日

釣りの神々が欲しがるアイテムたち

まずは私がメバリング、アジングで愛用しているスナップ、その名も
ダイワ(Daiwa) 月下美人 エイトスナップF 徳用
ダイワ(Daiwa) 月下美人 エイトスナップF 徳用

とても小さくウェイトも軽いため、ノーシンカーでの表層サヨリパターンのワームでも威力を発揮。シーバス60㎝を上げた際も変形等も無く、強さも証明済み。ただ、小さくて落として見失ってよく無くす(泣)。
なので徳用をオススメします。



そして釣友のIの神が今最も熱い眼差しで欲しているアイテム。
それが

バークレー GSWBSDN2 ガルプ!ソルトウォーターベビーサーディン
バークレー GSWBSDN2 ガルプ!ソルトウォーターベビーサーディン

アジングでの実績が良いそうな。たしかに好きそうな色である。私もこの記事を書きながら欲しくなった。





そしてナイトフィッシングに欠かせない光々しく神々の行く手を照らす必需品。


GENTOS(ジェントス) デルタピーク DPX-233H
GENTOS(ジェントス) デルタピーク DPX-233H

なんと触らずしてスイッチのONとOFFができるそうな。すばらしい。しかも160ルーメン!





またまた車内で仕掛けをセットする時やモノを探す時に活躍するのがこのランタン。


GENTOS(ジェントス) エクスプローラー リモートコントロール ランタン EX-700RC
GENTOS(ジェントス) エクスプローラー リモートコントロール ランタン EX-700RC

私も同じものを使っていますが、最近リモコン付きが登場した模様。こりゃキャンプでも寝たままON、OFF出来て便利か商品たい!!

Iの神が手中にしたら、こっそり自分のと交換しようそうしよう(笑)



  
タグ :アジング


Posted by taichi0603 at 19:22Comments(1)ソルトルアー

2011年08月28日

サマーナイトフィッシング(アジングの巻)



8月最後の週末、金曜日の夕方から土曜日の明朝まで、人生初の5次会を経験。
その最後の5次会では釣友の神々とはしゃいで飲んでまたはしゃぎ、気付けばなぜかアゴを負傷してました(泣)
そんな中、Iの神の情報で高松周辺でアジがぼつぼつ釣れている情報を入手、久し振りの釣行が土曜日の夜に実現しました。
1ヵ月程行けてなかったため、テンションMAXでポイントKMに着くもこの時期には珍しい強風、少し粘っても釣果が期待できないため風裏のポイントXに移動。
ここにはサヨリの大群に気を取られ、一時ワームでサヨリ釣ってやろうと浮気心が!
そんな中、Iの神がなにやらアタリらしきものを感知、ようやく我に帰ったワタシ。
リフト&フォールで表層を探るとHIT!
しかし針がかりが悪く痛恨のバラシ!
しかし一気にボルテージMAXの神々。(Mの神は睡魔神との戦いのため、ボルテージは上がらず)
色々と試行錯誤の結果、少し早い動きに反応していることが判明。
そして出た待望の一匹!

久し振りの一匹に感謝した夜でした。
  


Posted by taichi0603 at 15:03Comments(2)ソルトルアー

2011年08月02日

アイテム紹介




ロッド DAIWA月下美人INF 68-T
リール Pflueger New Patriarch Spinning Fishing Reel 9525

ロッドは白いシャフトが欲しくて探した結果、長さ、固さ、色合い等の総合評価から選びました。
特徴は穂先は柔らかすぎず固すぎずでとりあえず一本持つのにはピッタリです!
しかし、なんといっても色!他の白いロッドと比較しましたが最もキレイな白とネイビーのリールシートがマッチしています。
キレイさだけでなく、根元のコシも持ち合わすこのロッド。
夏のシーバス60cmを上げた実績もあります。

このロッドにピッタリなのが同じネイビー仕様のフルーガー
日本では馴染みがありませんが、スプールの内部やシャフトにカーボンを使ったり、削り出し加工により、とても軽量に作られています。
重量は159gとクラス最高レベル!しかもスプールは浅深両方装備!
残念ながらこのリールのナチュラムでの取り扱いは無いもよう。
03のPEラインはデュエル(DUEL) SUPER SMOOTHアジ・メバル100m
視認性の高い薄いピンクと紫ラインマーカーの配色でコーディネート。
このラインもDUELが開発したPEの強さとナイロンのしなやかさを併せもっており、リールとの相性がとても良いです。ノーシンカーのワームでフロートのサヨリパターンを演出も可能。  


Posted by taichi0603 at 01:14Comments(0)ソルトルアー

2011年07月19日

土用の丑の日うなぎ釣り2


3連休二日目、久しぶりに昼過ぎまで爆睡し、午後からちょっぴり仕事して、日頃出来ていなかった部屋の掃除をする。
夕方、ふと散歩に出掛けたくなり、どうせならミミズでも掘って次の神々との遊びに備えようとバケツとスコップをもって近所の山へ。
最近草刈りをした跡を軽く捲ると、ドバミミズがたくさんいるではないですか!
しかし、半袖半ズボンの無防備な姿だったため大量の蚊に襲撃され、5,6匹をGETしたところで退散!
連休二日目は他の神々は別の遊びに勤しんでいるとのことで連日のポイントYに一人釣行。
この日は風が程よく吹いていて気持ち良い夜風に当たって竿を振る。
ご近所のおじいちゃんが散歩ついでにやって来る。お互いにお喋り相手が出来て、釣りそっちのけで盛り上がる。
おじいちゃんが眠くなってバイバイしたあと本格的に潮が良くなってくる。
すると昨日とは違う竿を引きずりこむ当たりが!
慎重にやりとりして引き上げるとかば焼きサイズのウナギをGET!
その後も何度か当たるがヒットまで到らず納竿。
釣ったウナギはキレイな水の中で泥を吐かせて美味しく戴くとする。
今回のミミズは逆に大き過ぎて切り分けて使用したためすぐに鮮度が落ちた。
やはりちょうど良いサイズを一匹付けした方が良さそう。
課題はあの大量の蚊をどう攻略するか。。  


Posted by taichi0603 at 17:33Comments(0)ソルトルアー

2011年07月19日

土用の丑の日うなぎ釣り


3連休の初日、釣友Iの神、Mの神と市内のポイントYにウナギ釣りに挑戦。
エサは事前にIの神が用意してくれるも少々弱り気味でしかも小さいミミズ君(汗)
それでもかなり実績のあるという場所で竿を出す我々。
まず最初に当たりがあったのはIの神。
鈴を付けた竿がリンリン鳴って、合わせる必要もなくあがってきたのは紛れもないウナギ!!
やったー♪ってことで鼻息が荒くなる我々。
当たりらしきものは各々の神にあるも次にHITしたのもこれまたIの神!
さすが私の先生!!
しかし、エサが小さいためかかば焼きにするには難しいサイズ!
その後も粘ってフグは釣れるがウナギは出ず。
潮が止まったので前回一人で堪能したイカアジメバルの3種盛りを狙いにポイントKMに移動。
実はこの日のために沖漬け用のたれを仕込んでおいたのです♪
着いてすぐにイカの隊列を見つけた我々はすかさずエギをセットし、すぐにイカをGET!
これを見たIの神にスイッチが入るも、Mの神にまさかの睡魔が!!
そのままMの神は何も釣らないまま夢の島へ。

5、6杯を沖漬けにして今回の目標を達成!
心残りはMの神のまさかのリタイアとタコルアーの痛恨の根掛かり!

次回はMの神への『眠眠打破』注入とタコGETを誓った我々でした。  


Posted by taichi0603 at 14:27Comments(2)ソルトルアー