ナチュログ管理画面 釣り 釣り 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2011年08月28日

サマーナイトフィッシング(アジングの巻)



8月最後の週末、金曜日の夕方から土曜日の明朝まで、人生初の5次会を経験。
その最後の5次会では釣友の神々とはしゃいで飲んでまたはしゃぎ、気付けばなぜかアゴを負傷してました(泣)
そんな中、Iの神の情報で高松周辺でアジがぼつぼつ釣れている情報を入手、久し振りの釣行が土曜日の夜に実現しました。
1ヵ月程行けてなかったため、テンションMAXでポイントKMに着くもこの時期には珍しい強風、少し粘っても釣果が期待できないため風裏のポイントXに移動。
ここにはサヨリの大群に気を取られ、一時ワームでサヨリ釣ってやろうと浮気心が!
そんな中、Iの神がなにやらアタリらしきものを感知、ようやく我に帰ったワタシ。
リフト&フォールで表層を探るとHIT!
しかし針がかりが悪く痛恨のバラシ!
しかし一気にボルテージMAXの神々。(Mの神は睡魔神との戦いのため、ボルテージは上がらず)
色々と試行錯誤の結果、少し早い動きに反応していることが判明。
そして出た待望の一匹!

久し振りの一匹に感謝した夜でした。
  


Posted by taichi0603 at 15:03Comments(2)ソルトルアー

2011年08月02日

アイテム紹介




ロッド DAIWA月下美人INF 68-T
リール Pflueger New Patriarch Spinning Fishing Reel 9525

ロッドは白いシャフトが欲しくて探した結果、長さ、固さ、色合い等の総合評価から選びました。
特徴は穂先は柔らかすぎず固すぎずでとりあえず一本持つのにはピッタリです!
しかし、なんといっても色!他の白いロッドと比較しましたが最もキレイな白とネイビーのリールシートがマッチしています。
キレイさだけでなく、根元のコシも持ち合わすこのロッド。
夏のシーバス60cmを上げた実績もあります。

このロッドにピッタリなのが同じネイビー仕様のフルーガー
日本では馴染みがありませんが、スプールの内部やシャフトにカーボンを使ったり、削り出し加工により、とても軽量に作られています。
重量は159gとクラス最高レベル!しかもスプールは浅深両方装備!
残念ながらこのリールのナチュラムでの取り扱いは無いもよう。
03のPEラインはデュエル(DUEL) SUPER SMOOTHアジ・メバル100m
視認性の高い薄いピンクと紫ラインマーカーの配色でコーディネート。
このラインもDUELが開発したPEの強さとナイロンのしなやかさを併せもっており、リールとの相性がとても良いです。ノーシンカーのワームでフロートのサヨリパターンを演出も可能。  


Posted by taichi0603 at 01:14Comments(0)ソルトルアー

2011年08月01日

瀬戸内ヨットクルーズ


知り合いに誘われてヨットを所有する初老のダンディーおじさまの操舵の下、瀬戸内クルーズを満喫。
目の前をイワシの大群、それを追いかけるフィッシュイーター。停泊した湾にはアオリイカの群れなど、釣人には刺激の強すぎる1日でした。
ただ、残念なことにおじさまは風を操ることがメインでヨットで釣りはしないとのこと(泣)
それでも改めて瀬戸内海の豊かさを実感したので貴重な体験ができました。
  


Posted by taichi0603 at 12:06Comments(0)プライベート