2011年12月02日
根魚ニハマル

最近仕事が多忙でアジングに行けておらず、気がつけばシーズンが終わっておりました。(泣)
釣友のIの神が最近、根魚にハマっていると言い、心のガソリン補給の為に平日夜釣りに同行しました。
Iの神が根魚にハマった理由は釣場でYの神と出会ったことが発端の模様。
そしてたまたま釣場で私も遭遇し、Yの神の神懸かり的釣方に度肝を抜くことに!
巧すぎる。巧過ぎますぞ!Yの神!
そして、その釣方のおかげでまた一つ新たな楽しみ方を見つけることになりました。
詳細はこちら
そして、スイッチが入った私は昨夜も一人でホームの漁港へ!
ワームはDaiwaのバブルシュリンプ!
これはバスにハマっていた頃のものでおよそ10年前のもの。
昔は塩をなぜか振りかけて保存していたのでした。
他のワームと混ぜていたため、色も変色し、疑心暗鬼の第一投。
底に落とし、その後はスレスレをリトリーブ。
1m程巻いたところで根がかりのようなアタリ!
慎重に取り込んで、速攻写メをIの神に送信。
酔っぱらいのIの神から交信があり、いったん家に帰りIの神を拾ってまたホームに。
雨が降りしきる中、スーツの酔っぱらいと私は寒さを忘れて根魚を釣りまくる。
夢中という言葉の意味がよくわかりました。
まさに夢の一夜でした。
そして今、寝床で病に伏しております(笑)