2011年07月14日
サマーナイトフィッシングin 高松4




ここのところ暇さえあれば海に行きたい症候群。
昨日も釣友の神様達が違う遊びに興じる中、夜風を浴びにポイントKMに出かける。
そろそろアジングで実績を上げようと流れのある外海を探るが当たるのは太ったメバルのみ。
湾の中で釣っている人があまりいないが水面を泳ぐ群れを見つけたため投げるがかすかに当たるが乗らず。
そんな中、街灯下でメバルの子供を追いかける隊列を発見。まさしくマツイカ!
即座にルアーをチェンジして一投。
少し遠くへ投げ、隊列近くで軽くトゥイッチ。ラインを張ったままゆっくり沈めると、やわらかーく糸が引っ張られる感触。
優しく巻き上げるとバター焼きサイズの美味しそうなマツイカさんでした♪
その後は立て続けにHIT!
30分ほどで10杯近くをクーラーに納めたところで、隊列がどこかにワープしてしまう。
仕方なく、ワームジグに切り替えて表層をリフト&フォールさせているとこんコンコンッとメバルでない小刻みな当たり!
引きは弱いながらも待望のアジングを達成!
手のひらで見えなくなる程の恥ずかしいサイズですが(汗)
そんなこんなで瀬戸内の3種盛りを堪能した一日でした♪
Posted by taichi0603 at 12:46│Comments(1)
│ソルトルアー
この記事へのコメント
また戦隊を見れるとは、なんとスバラシィ!!
行きたい!!
また土曜日お願いします♪
行きたい!!
また土曜日お願いします♪
Posted by イノウエ at 2011年07月15日 19:01