ナチュログ管理画面 釣り 釣り 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年07月10日

サマーナイトフィッシングin高松

2011/07/09
ブログ開設第一弾
釣友:Iの神、Mの神
於:高松市ポイントFE

ここのところナイトルアーをトップで狙うことにハマっているワタクシ。
この日も夕マズメにドライブがてら市内のサーフで昨年買ったエギングロッド ヌーボ カラマレッティ ビアンコ
を試し振りする。
サイトで見たときに一目惚れし、探しに探してゲットした1本。喜びも一入です。
待望のアオリイカはまだ釣れていないうようで、シーバスでも狙おうかといつものポイントに向かっていると2人の神から交信。
現地集合が決定し、一足先にポイントに到着。
着いて早々、水面のあちらこちらでボイル連発。しかも大きい!
いそいそと準備し、ポッパーで何投かするが当たらず。
足元を何かがうねうねしているので竿を払うとなんとマツイカが引っ掛かる!
その時の写真をこのブログにアップしたいが写メからの貼り方がまだやり方が分からい!(泣)(1時間くらい探した!)
シーバスが狙っていたのはこのマツイカ!
イカパターン用のルアーを持ち合わせておらず、他の神と色々と試すが、当たるのはワンランク小さいシーバスとメバル。
最後までランカーサイズとはご対面叶わず、納竿。
でも、目の前でシーバスがイカを補職するシーンを目撃できたのは勉強になった。
イカが隊列を組んで逃げ惑う姿はちょっとしたスペース戦争のようでした(笑)
近いうちにゲットしたいものです。




同じカテゴリー(ソルトルアー)の記事画像
1月9日の記事
新年初釣り
9月25日の記事
最近の仕様
メバルコンテスト
2012初釣り
同じカテゴリー(ソルトルアー)の記事
 1月9日の記事 (2013-01-09 22:37)
 新年初釣り (2013-01-06 18:11)
 9月25日の記事 (2012-09-25 09:05)
 最近の仕様 (2012-09-11 23:07)
 メバルコンテスト (2012-02-25 02:33)
 2012初釣り (2012-01-22 09:40)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
サマーナイトフィッシングin高松
    コメント(0)